【おうち英語】2,3歳からでも遅くない!おうち英語のはじめかた

おうち英語

子供に英語を学ばせたい、英語を小さい頃から学んで欲しい、日英ペラペラキッズにあこがれる。

小学校からの英語教育もはじまり、そう思う親御さんが増えていると思います。

そこでお勧めしているのが我が家も取り組んでいる「おうち英語」ですが、おうち英語は早く始めるに越したことはありません。

ということで前回

  • 0歳から英語をやらなきゃ「絶対に損」する理由
  • 0歳からおうち英語を始めるメリット

についてまとめました↓

え?でも、もううちの子3歳(2歳)だけど!という親御さん向けに、

まだ全然遅くない!「2、3歳からのおうち英語のはじめかた」についてまとめます。

「0歳から」「2、3歳から」始めるおうち英語の違い

結論から言うと2つの違いは

おうち英語がスムーズに進むかそうでないかの違いです。

効果、という面では2,3歳でもまだまだ遅くありません。むしろまだまだ早いスタートだと言えます。

0歳からおうち英語を始めるメリットとして

  • 0歳は日本語、英語、違う言語だという区別がない(素直に全てを吸収)
  • 産まれた直後から英語に触れることによって英語がある環境が当たり前になる
  • 生後10ヶ月くらいまでが「※言語聞き分け能力」のピーク
  • 英語が苦手なママにとって、子供の成長と共にママの英語力も上がる

※聞き分け能力であり、言語習得の臨界期とはまた違う話

などがあげられます。

結果として、スムーズに「おうち英語」が進みやすくなります。

一方で、お子さんが2,3歳くらいになると少し状況が変わります。

  • 日本語が達者になり、意味のわからない言語に抵抗が出てくる子がいる
  • 色々な遊びに興味が出てくるので「おうち英語」の時間が充分に取れなくなる

など、0歳の時ほど時間も割けないし、自我が芽生えつつあるお子さん相手にスムーズに進まないことが増えてきます。

そこでどうすればいいのか?を解説します。

2歳、3歳からのおうち英語のはじめかた

基本的には0歳から始めるおうち英語とやることは変わりません。

  • 英語絵本を読む
  • 英語のかけ流しをする
  • 英語の歌を一緒に歌う
  • 英語動画を見せる(0歳児に動画の視聴はお勧めしませんが、2,3歳位ならOK)

スムーズに絵本を聞いてくれる、歌を聞いてくれるお子さんでしたらラッキーです。そのまま続けていけばよいですが、今まで触れてこなかった英語を拒否ったらどうしたらいいのか!?

それはズバリ、上記の4つの中でお子さんが受け付けてくれるものから少しずつ始めることです。かけ流しでも、動画でも、英語で遊べるおもちゃでも。

なかでもかけ流しは、拒否するお子さんが少ないのと、簡単に始められるのでおすすめです。子供用の英語音楽を毎日流すことから始めてみましょう。

英語のかけ流しを始めるのにお勧めなCD2点、参考にしてみて下さい↓

Wee Sing Children’s Songs and Fingerplays

Wee singはネイティブの子供なら誰でも聞くような、英語の定番マザーグース(わらべ歌)が100曲程度入っているCDです。シリーズが色々あるのですが、まずはこちらの「Wee Sing Children’s Songs and Fingerplays」をお勧めします。

子供たちが歌っていて英語も聞きやすく、なによりネイティブが当たり前に知っている歌が沢山入っています。日本でいうと、「どんぐりころころ」とか、「かえるのがっしょう」とか絶対にみんな知っているような歌の英語歌が入っています。

2つめは

0さいからのえいごシャワー

こちらも子供たちが歌っていて英語も聞きやすく、沢山のマザーグースが入っているのでおすすめです。我が家でもよく流しています。

ちなみに、アマゾンプライムに入っていればどちらも無料で聞けるので、取り入れるハードルもだいぶ低いです(^^)

一番効果があるのは英語絵本の読み聞かせ

かけ流しも必要ですが、一番効果があるのが英語絵本の読み聞かせです。

ここでいう効果、とはお子さんが自力で英語力を伸ばす自走力を育ててあげることを言います。幼少期から英語も日本語と同じようにペラペラにする、という目的ではありません。

かけ流しや動画視聴でも英語の発語はもちろん出てきますが、それは日常的に使わなくなってしまうと簡単に忘れる程度のものです。

よく、小さい頃に英語圏にいて英語が話せていたのに帰国したらすっかり忘れてしまった、という話を聞いたことはありませんか?

文字を覚える前の言語習得は、覚えるのも早いですが、忘れるのも超絶早いです。

そんな時に、英語絵本を読む習慣がある子とは大きな差が出てきます。

  1. 英語絵本を読む
  2. 英語の文字と音に自然に触れる
  3. 英語の空読みが始まる(文字は読めないけど絵を見て覚えているフレーズを発語)
  4. 英語の文字を読むようになる

英語絵本を継続して読んでいると上記のようなステップを踏むことになりますが、1人で英語を読めるようになる、ここまで来たら最強です。

たとえ英語のインプット時間が減ろうが、日本人のお友達ばかりで英語を使う機会がなくなろうが、英語の本を読める力が備わった子はいくらでもその後英語力をスムーズに伸ばしていくことが出来ます。

日本に住んでいる一般家庭のおうち英語の成功の秘訣はとにかく「継続」です。

そしてその、継続が難しくなる障害として

  • 効果があるのかわからなくて親が挫折
  • 成長と共に日本語が増えてしまい英語に触れる機会が減った
  • 子供の英語拒否が始まった
  • 英語動画よりみんなが見ているアンパンマンを見たがる

など様々な要因があります。

でも英語絵本を読む習慣があると、インプット時間が減ってしまったとしても、今まで培ってきた英語力を失う事なく、コツコツと英語力を伸ばしていくことが出来ます。

是非、普段の日本語の読み聞かせに英語絵本の読み聞かせも取り入れてみて下さい。

こどもが英語絵本を拒否った時の対処法

英語絵本を読み聞かせるメリットは理解したけど、でも子供が拒否ったらどうする!?

というときの対処法をご紹介します。

とくに2,3歳ともなると英語絵本を読む習慣のなかったお子さんは、拒否る可能性があります。

そんな時に試して欲しいのが下記の3点です

  • こどもが今好きなものに関連する英語絵本を探す
  • 兄弟(姉妹)に赤ちゃんがいれば、赤ちゃんに英語絵本を読んであげる
  • 歌がある英語絵本を探して一緒に歌いながら絵本を読んでみる

例えば、お子さんがトーマスが好きならトーマスの英語絵本、乗り物が好きなら乗り物の英語絵本、動物が好きなら動物が沢山出てくる英語絵本、おばけが好きならお化けの英語絵本、などです。

好きや興味から探してあげると英語も聞いてくれるかもしれません(^^)

あと0歳や1歳のお子さんがいるご家庭でしたら、是非、赤ちゃんに英語絵本を読んであげてください。拒否しているお兄ちゃんお姉ちゃんでも、「ママ何してるの~?」と興味を持ってそのまま一緒に聞いてくれると思います。

ちなみに最近、英語拒否気味の息子(もうすぐ3歳)ですが、

「お腹の赤ちゃん(現在妊娠中です)に英語読んであげよう!」というとすんなり聞いてくれたりします(聞かない時ももちろんあります)。

そして3点目に、歌が好きなお子さんでしたら、歌いながら読めるCD付の英語絵本もおすすめです。絵本についているCDを流しながら、お子さんと一緒に絵本を開いて一緒に歌ってみて下さい。

歌の絵本でお勧めの1冊はこちらです。「しあわせなら手をたたこう♪」の英語版です。誰もが知るメロディーなので、ママも歌いやすく、読みやすいですよ!

私の息子もよく聞いてくれた、好きな絵本の一冊です。

さいごに

  • 英語絵本がいいのは分かったけど私英語が苦手!
  • 英語の発音が悪すぎてこんな英語こどもに聞かせたくない!

という親御さん向けの記事はこちらをご参照ください。英語絵本は英語が苦手でも読めます!簡単に読める英語絵本のご紹介もしているので参考にしてみて下さいね。

2,3歳から始めるおうち英語には工夫が必要

やり方を解説しましたが「0歳から始める」のと、「2,3歳から始める」おうち英語の大きな違いは、拒否られた場合に工夫が必要になる!という点です。

効果、という面ではまだまだ全然間に合いますし、むしろとても早いスタートなので安心してください。

是非、これからのお子さんの未来の選択肢を増やしてあげる為にも、1日でも早いうちからおうちに英語環境を整えてあげてくださいね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました