【育児】1歳半での夜間断乳の仕方/慣れるまで1ヶ月かかる子もいる

子育て

息子が生れてから母乳で育てていました。

当時は息子の様子をみて好きなだけ飲ませて自然にやめられるまでは断乳をするつもりはありませんでした。

しかし、とても大きな壁にぶち当たりました。

添い乳依存による夜泣き

1歳半を過ぎても息子の睡眠は30分~1時間半おき。

当時は全然眠れなくて疲労とストレスマックス状態。

断乳出来た今となってはすでに懐かしく、当時を思い出そうとしても日記を確認しないと詳細に思い出せないくらいに。

それでも当時は本当に、本当に大変で夫婦共に疲労困憊。

断乳までの流れを今お悩みの誰かの参考になればいいなと思いまとめてみます。

1歳半以降の断乳の方法と成功のポイント

もう1歳半ともなると親の行っていることもだいぶ理解している子が増えてくる月齢なので、とにかく

言い聞かせること
未だおしゃべりもしないし、わからないだろう、意味ないだろう、
と思わずに、とにかく事前に言い聞かせ続けること。
突然おっぱいを取り上げることほどかわいそうなものはありません。
言い聞かせと同じですが、カレンダーに断乳日を記入して、この日でおっぱいバイバイだよ、と一緒にお話しすることも大切です。
本当にどこまで理解しているかわかりませんし、言い聞かせれば断乳が楽になるのかと言われたらそうとは限りませんが、とにかく言い聞かせることは大切です。

我が子の1歳半時点でのおっぱい依存度

  • 家にいるときの授乳頻度は30分おき(外出時の授乳はほぼなし)
  • 昼寝も夜も添い乳で寝かしつけ(添い乳以外で寝かしたことなし)
  • 夜の睡眠1時間半置き(おっぱい吸いながらじゃないと眠りに戻れない)

というような状態で、とてもじゃないけど断乳がスムーズにいくような要素はありませんでした。家での頻回授乳が辛すぎて永遠に外出していた気がします。

体もしんどかったこともあり断乳を考え始めましたが、完全にやめてしまうのは寂しいという気持ちもあり、とりあえず一番体がしんどいと感じていた夜間断乳を先にすることに。

添い乳でしか寝ない!1歳7カ月で夜間断乳決行

1歳7カ月息子の「夜のおっぱい執着度」

  • 30分~1時間起きに起きておっぱいを吸う
  • 一番長い連続睡眠で1時間半
  • 深い眠りにつくまで母は体の態勢を変えられない(変えると泣いて覚醒してしまう)

よく夜もおっぱいを上げている1歳半ママが「うちもいまだに2~3時間おきなの」と言う人がいますが、私からしたら2時間寝てくれるなんてうらやましいと思ってしまうレベル!

しかも、どんどんエスカレートして朝方3時に起きてそのままおっぱい咥ええながらじゃないと朝まで眠れないという事態に。

おしゃぶり替わり

私の体力も限界。

朝方3時に起きて朝までおっぱい咥えていないと眠らないという状況が5日間続き

ついに夜間断乳を決行することに。

夜間断乳の前準備から当日の様子

断乳日を決めて、5日くらい前から言い聞かせを始めました。

本当はもう少し長く準備期間を設けた方が良かったと思うのですが、早く夜のおっぱいやめたくこれがギリギリ。

  • 「夜はおっぱいないないだよ」
  • 「トントンねんねだよ」
  • 「夜はパイパイもねんねだよ」
  • 「夜はもうおっぱいバイバイだよ」

とにかく、暇さえあれば言い聞かせていました。

本人は、「ねんねパイパイないない」と繰り返していたので何かしらは感じていたはず。

夜間断乳 1日目

夫婦共に眠れない夜が続くことは覚悟していたので週末を狙い金曜の夜から始めました。

お風呂上がりに寝る前の授乳を済ませ、「もう今日はこれでおっぱいバイバイだよ、ねんねはパイパイないよ」と言って寝室に向かいました。

電気を暗くしておっぱいを飲もうとする息子。

「もうおっぱいねんねしちゃったよ。おっぱいないよ」と話しかけるも

想定通りのギャン泣きが始まる。

夜間断乳当日の様子

  • 21時00分 寝かしつけ、ギャン泣き
  • 21時30分 抱っこで寝る
  • 22時30分 起きてギャン泣き
  • 23時25分 座ったまま寝る。静かに体を横にして寝せる
  • 2時50分 起きて泣きわめく
  • 3時10分 座りながら寝たので体を横にして寝せる
  • 5時50分起床、授乳する

何が大変って、一度起きるとなかなか寝に戻らないのと、眠いのに体を横にせずになぜか座りながら粘る事です。笑

意地でもパイなしじゃ寝ない!という強い意志が伝わりました。見ているこっちも辛くて一緒に涙が・・・

夜間断乳 2日目

1日目が嘘のように、寝かしつけを初めてすんなり添い寝で眠りに。

が、その後が結構大変でした。

2日目の様子

  • 21時50分 添い寝ですんなり就寝
  • 23時50分 起きてギャン泣き
  • 0時30分 やっと寝る
  • 1時50分 起きてギャン泣き、抱っこして~~と泣きわめく→抱っこする
  • 2時30分 寝る
  • 5時00分 起きてギャン泣き
  • 5時30分 抱っこして寝る
  • 8時00分 起床、授乳

連続で2時間くらいやっと寝るようになりましたが、一度起きるとなかなか寝ないので親の体力はかなり消耗。

夜間断乳 3日目

今日も寝かしつけ一発目はかなりスムーズ、そしてその後もかなり寝ました!

3日目の様子

  • 21時30分 すんなり添い寝で就寝
  • 1時50分 起きてギャン泣き
  • 2時30分 寝る
  • 7時00分 起床、授乳(4時間半も寝た~!)

3日目はかなり寝ていたので、お~断乳も3日がピークって言うけどこういうことかー!寝るようになってくれたやった~!

と喜んだのもつかの間。この後がかなり大変でした。

夜間断乳 4日目

今日も一発目の寝かしつけはスムーズ。しかしその後がやばい。

4日目の様子

  • 19時50分 すんなり就寝
  • 21時50分 起きて泣くトントンで寝る
  • 23時30分 起きて泣くトントンで寝る
  • 1時30分 起きて泣くトントンで寝る
  • 3時00分 起きて泣くトントンで寝る
  • 5時30分 泣きわめく、抱っこで寝かす
  • 7時00分 起床、授乳

4日目は、ギャン泣き続けることはなく、泣いて起きるけどトントンで寝ること。

大進歩!でも結局一晩で5回泣いて起きました。

まだまだ~!

夜間断乳 5日目~12日目 ー朝までグッスリとは無縁

この期間は、4日目とほぼ同じです。苦笑

4,5回起きるけどトントンで寝る、ギャン泣きは2日に1回1時間程度。

あと、新しい寝かたとしてお腹の上で寝ることを覚えました。

母、体が動かせない。

すでに2週間近くたっているのに連続で寝てくれない息子。断乳する前にググって色んな記事読みましたが、短くて3日、長くて1週間でだいたい寝るようになるって書いてあったので、そんなもんかと思っていたのに。

我が子は2週間たっても朝までグッスリとは無縁でした

夜間断乳 13日目~1か月

だんだん起きる回数が減り、平均2~3回程度に。夜中に起きてもトントンで寝るか、少し泣きわめいても抱っこはせずにトントンでやり過ごす。

そして朝授乳しているのが仇になり、4時、5時ころに必ず目覚めてパイパイ泣きをするように。。。朝の授乳をしていたのが大失敗。

先に昼間の断乳すべきだったと思うように。

1カ月以上が過ぎても、朝までグッスリなんて寝てくれません。

夜間断乳 1カ月~3カ月(完全断乳するまで)

相変わらず朝方の3時、4時に起きてパイパイ泣き。朝パイは完全に起床する時間に(6時前後)、と決めていたので授乳せずに乗り切るのですが、毎日続くので辛かったです。

2歳の誕生日に完全断乳!!

さて、夜間断乳をして以前よりは眠れるようになりましたが朝の授乳問題が。

昼間の授乳も夜間断乳することによって執着度が増しさらに大変に。

もう寂しいとか言っている場合じゃない、辛い!断乳しよう!と決め

2歳になる誕生日の一ヶ月前から言い聞かせを始めました。

完全断乳の話は次回の記事で。

夜間断乳まとめー【そい乳危険】

  • 断乳前の言い聞かせが大切
  • 夜間断乳に慣れるまで1カ月以上かかる子もいる
  • 添い乳は危険(子による)

断乳ノウハウ、色々ありますが、結局は子供によって違うので、どんなに調べてもうまくいくも行かないもやってみないとわからない、と言うのが私の結論です。

まさか1か月以上も夜間断乳のせいで寝具不足が続くとは思っていませんでした。

そして、こういう状態にしてしまった原因の一つとして

添い乳

が、本人の夜の睡眠の質をかなり下げてしまっているという事実は感じました。

息子が寝返りを打つようになり寝かしつけが大変になった頃から(生後半年くらい)そい乳寝かしつけを始めてしまったのですが、今となっては大後悔です。

でも、これも子供によっておっぱいへの執着度が違うので、必ずしもそい乳は辞めるべきだ!とは思わないのですが、もしそい乳のせいで夜頻繁に起きてしまうのかも・・と思ったらその時点でそい乳をやめることをお勧めします。執着のすごい子はその後もエスカレートし続け、母子共に辛いことになります。

幸せな授乳時間も母が辛くなってしまっては元も子もありません。

少しでも、私の体験談が今お悩みの誰かのお役に立てばいいなと思います!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました