子育て 【育児】1歳半での夜間断乳の仕方/慣れるまで1ヶ月かかる子もいる 息子が生れてから母乳で育てていました。 当時は息子の様子をみて好きなだけ飲ませて自然にやめられるまでは断乳をするつもりはありませんでした。 しかし、とても大きな壁にぶち当たりました。 添い乳依存による夜泣き 1歳半を... 2021.10.07 子育て
子育て 【育児】それ母親学級で教えてよ!出産してびっくりしたこと4つ 何事も体験してみないとわかりませんが、出産もその一つ。 出産前に思い描いていたこと(想像に至らなかったこと)と、実際のギャップが激しくて特に印象に残った4つをまとめようと思います。 それ母親学級で教えてよ!出産してびっくりしたこと4... 2021.08.23 子育て
子育て 【育児】1歳児から学ぶ、物事に取り組む姿勢 もうすぐ2歳になる息子を育てる母です。 数カ月前になりますが、息子との散歩中にふと感じたことをしたためておこうと思います。 家の近くに、アスレチック遊具も充実している上に森のようなハイキングコースがある公園があり、よくそこに息子... 2021.06.04 子育て
子育て 【育児】2歳男子と名古屋市リニア・鉄道館へ行く もうすぐ2歳になる息子。男子は乗り物が好きになるよと聞いてはいましたが、うちも例にもれず乗り物大好き男子に成長しております 電車、バス、飛行機が走っているのを見るのが大好きです。最近はタクシーという言葉を覚え、タクシーが走っているとタ... 2021.05.22 子育て
子育て 【育児】子供をよく観察する!モンテッソーリの本を何冊か読んで実践していること 育児書を読まないと不安な頭でっかち母です。毎日、わけもわからず追い詰められています。 毎日大変そうだけど追い詰められてはいなそうな友人に、「何がどうやって日々まわっているの??」と聞くと、適当だよ~~~って回答が返ってくるのですが、 ... 2021.05.19 子育て
子育て 【育児】本当にあってよかった!育児用品5選(0歳~2歳編) むすこ、現在2歳手前。 今までを振り返り、本当に本当に使えた育児用品5つをお伝えいたします! Fisher Priceのバウンサー バウンサーと言えば、ベビービョルンのバウンサーが人気ですよね。 (function(b,... 2021.05.17 子育て